ハイエースベッド 別注品
現在ハイエースのスーパーロングの別注文の依頼があります。 基本的デザインは弊社オリジナルであるがスーパーロングなので一から作ることになっています。 別注品は最低2つは試作をしてから本番になるのです。 最初は構想を練ってか…
ランクル・プラド・ハイエース・キャラバン・パジェロ | ベッドキットで車中泊
現在ハイエースのスーパーロングの別注文の依頼があります。 基本的デザインは弊社オリジナルであるがスーパーロングなので一から作ることになっています。 別注品は最低2つは試作をしてから本番になるのです。 最初は構想を練ってか…
ただいま工房リンクスでは新型ハイエース・レジアスエース(200系)のベッドキットの「来社取り付け特別価格」を計画しております。 工房での取り付けの事例を増やして今後の製品に生かそうというものです。 図面上ではかなり良い線…
だめだ、やっぱり気にいらない! いったん梱包したランクル100の梱包をばらしました。 完成した商品のベッドの一部に気に入らない点が気になっていました。 たぶん、だれも気づかないとは思います。 仮に誰かが気が付いてもあれは…
10月10日のブログで車中泊しなかった釣行を書きましたが、今回はETC付きのクルマの場合です。 ETCは時間帯割引が魅力ですね。 そうなると高速を使う機会が増えるのでベッドは必要なのでしょうか? 往き道はやはり一般道で行…
前回の書き込みで 4駆は勢いをつけないオフロード走行ができる、と書きました。 これは、バイクに対して、という部分が大きかったわけですが、クロウリング性能というのでしょうか、4駆のなかでもランクルはこのクロウリング性能が高…
前回の書き込みでランクルに22年乗っていると書きましたが、オフロードマシンというくくりで考えてみるとオフロードバイクはそのまた以前から乗っていてなんと27年前からオフロードマシンに乗っていたことになる。 最初は原付のオフ…
いろいろな用事であと一ヶ月釣りに行けない状態です。 目に良くないので各種釣り情報は見ないようにしています。 12月になったら行ってやる~! そんななかでお客さん向けのベッドを作っては出荷しています。 ほとんどが通信販売で…
昨日の釣行は車中泊をしませんでした。 友人のクルマ(ステーションワゴン、ベッド無し)に乗せていってもらうということになったのです。 集合は私の家、時間は朝四時半、ということになりました。 4時起きということで、できれば睡…
お客さんに出す商品としてのベッドを出すのには数多くの経験と試作品の蓄積があります。 車中泊の回数なら季節を問わず、とっくに200回は超えていると思います。 試作や実際に車中泊で試したベッドの数も数知れずです。 多きときは…
うちの工房は一般的なお店(カーショップ)でなくて木工所なんです。 無垢の板に「工房リンクス」と漆で掘り込んでいるようなところです。 敷地の半分は父が経営している建具工房があって職人とやっています。 こちらの工房は半分がベ…