房主ブログ

1000円渋滞を回避する

先日の日曜日のことです。 三重に一人で釣りに出かけた帰り、亀山付近で30キロ超えの渋滞の案内が出ていました。 いわゆる1000円渋滞ですね。 そこは新名神高速が繋がってからいつも渋滞する場所になってしまったのですが混む時…

房主ブログ

真冬の車中泊

これから暑くなる、こんな時季に恐縮ですが私の真冬の車中泊の方法をお伝えします。 少しは涼くなるかもしれません? 私は真冬、外の気温が0度くらいでは暖房のためにエンジンはかけません。 寝袋は2枚重ね、足元には湯たんぽです。…

房主ブログ

ミシンを新調

内輪の話ですがベッドの生地を縫うミシンを新しく換えました。 リンクスのベッド製作をスタートしてしばらくは縫製は外注していましたが、半年か一年で内製にしました。 コストの面と、効率の面、それに改良を詰めていくことがやりやす…

房主ブログ

見えないけれど

うちのベッドにはマットの裏と本体をジョイントするのにマジックテープが使ってあります。 マジックテープは騒音もでないしマットと本体の接合には適しています。 正式にはうちのはYKK社製ですので商品名はクイックロンといいます。…

房主ブログ

材料に話しかける

今日が連休のピークでしょうか。 朝のテレビでもどこかの高速道路の渋滞が何キロとかやっていましたね。 工房の窓から見える知多半島道路の南向きのクルマの流れもいつもよりゆっくりだったです。 私はといえばまずは連休明けに出すク…

房主ブログ

ゴールデンウィーク間近

ゴールデンウィークを間近に控え、キットのお問い合わせ、ご注文が多くなっております。 ゴールデンウィークといえば、主要道路、観光道路での渋滞。。 こんなときでもクルマにベッドキットがあれば道路が空いた時間にさーっと(近くま…